概要 Sugarへログインすると、ホーム画面が表示されます。 他のモジュールにアクセスするためのリストは、ホームメニューの横に並んで表示されます。 他のユーザはあなたのホーム画面へアクセスすることはできません。 ホーム画面には会議や電話といった、業務活動に関連した情報を表示するSugarダッシュレットが表示されます。 取引先や商談、ケースのように、自分に割り当てられたレコードもホーム画面に表示されます。 Sugarダッシュレットはユーザが必要に応じて追加や削除、移動、表示内容などの設定を変更できるパネルです。 詳細については、「Sugarダッシュレットの管理」を見てください。
ホーム画面のタブ ○ 私のSugar:このタブは取引先と関係のあるタスクや活動に属する、次のようなリストを表示します。 ● 私の電話:通話リストは件名や通話時間、開始日等の項目を含めて、表示内容をセットアップすることができます。 ● 私の会議:会議への招待リストは自分が開催するか、または自分が出席するよう他の人が設定した会議のリストで、件名や関連先、出欠確認等の項目を含めて、表示内容をセットアップすることができます。 ● 私のリード:リードの名前や会社の電話番号、作成日等の項目を含む、自分が作成したリードのリストを表示します。 ● 交渉中の私の商談:交渉中の商談リストには、失注や受注済みの商談は含まれません。このダッシュレットでは、1画面にデフォルトでは5個、最高で10個の商談まで表示することができます。 ● 私の取引先:電話番号などの情報を含む、自分に割り当てられた取引先を表示します。 ● 私の未解決ケース:自分が解決するよう割り当てられた、顧客の問題のリストです。リストにはケース番号や件名、優先度、ステータスといった項目を含みます。 ● タイムライン:チームのメンバやその他のユーザが新しく取引先関係者やリード、商談、ケースを作成した時に、このダッシュレット上に友人のTwitterやFaceBookのフィードも表示されてしまうことに注意して下さい。 ● 私のEメール:外部のEメールアカウントからSugarへインポートされた未読のEメールを表示します。 ○ 営業:このタブではあらかじめ定義した営業のレポートチャートを表示します。例えば、私のパイプラインでは選択した商談ステージでの累積量に基づいた商談の売上高のチャートを表示します。このチャートはSugarがあらかじめ定義したレポートに基づき、指定した時期の間にクローズする予定の商談のみを表示します。ダッシュレットのメニューバー上の「ダッシュレットの編集」ボタンをクリックすると、チャートのタイトルや種別、対象となる商談ステージや期間を編集することができます。商談情報の更新はパイプラインのチャートに自動的に反映されます。情報の更新後に、「ダッシュレットの更新」ボタンをクリックして、画面を更新してください。 ○ マーケティング:このタブはあらかじめ定義したマーケティングのレポートチャートを表示します。例えば、リードソース別リードは、勧誘電話や展示会、Eメール等のような見込み顧客となるリードに対して行った様々なリードソースを表示します。 ○ サポート:このタブはあらかじめ定義したサポート関連のレポートチャートを表示します。例えば月別ユーザ別未解決ケースは当月にどれだけ多くの新規ケースがアサインされたかを表示します。ユーザ別ステータス別未解決ケースはケースを、各々のアサインされたユーザごとに、新規、アサイン済み、保留といったステータスに分類します。 ○ トラッカー:このタブは、自分のアクションと同様に、自分に対して報告をする人々のアクションも追跡することができるように、あらかじめ定義したレポートを表示します。ドロップダウンリストからレポートの種類を選択すると、関係のあるデータがシステム内に存在する場合、レポート結果がその下に表示されます。詳細については、「トラッカーレポートの参照と作成」を見てください。 ○ ページ追加:タブ一覧の「+」のタブをクリックして、ホーム画面にタブを追加することができます。複数のSugarダッシュレットを追加表示して、新しいタブを構成することができます。 定義済みのチャートの参照と管理 チャートはレポートを視覚的に表示するものです。 定義済みのものやカスタマイズしたレポートを基にしたチャートを、ホーム画面の表示に加えることができます。レポートが更新されると、チャートも自動的に更新されます。 全てのチャートはSugarのダッシュレットの中に表示されます。自分の要求に沿うように、表示内容を設定することができます。例えば、タイトルを変更したり、カラムを表示/非表示に設定することができます。必要に応じていつでも、デフォルト設定に戻すことができます。 Sugarはあらかじめ定義されたレポートに基づいて、何種類かのチャートを提供します。これらのチャートによって、組織の売上や商談の情報を参照することができます。 あなたの組織の売上や商談を見るためにチャートを使用します。チャート上で色分けされた領域はそれぞれが表すデータセットへリンクしています。色分けされた領域をクリックすると、詳細なデータへドリルダウンすることができます。
必要とする条件に合わせて、定義済みのチャートを編集することができます。ただし、チャートを削除することはできません。 チャートを編集するには、「ダッシュレットの編集」アイコンをクリックしてください。データのアップデート後に表示を更新するには、「ダッシュレットの更新」アイコンをクリックしてください。特定のチャート上のデータソースを再計算するには、チャートの上部にある「ダッシュレットの更新」アイコンをクリックしてください。 以下に示す、あらかじめ定義されたチャートはホーム画面に表示されます。 ● キャンペーン投資利益率:キャンペーンに対する投資利益率(ROI)を表す棒グラフです。 ● チーム内モジュール利用(過去30日間):過去30日間でチームメンバーが使用したモジュールを表す棒グラフです。 ● リードソース別商談:リードソースごとにグループ分けし、商談の合計金額を表す円グラフです。 ● リードソース別結果別のすべての商談:リードソースごとに商談の合計金額を表す横向きの積み上げ棒グラフです。グラフの横棒はそれぞれ、そのリードソースでの商談ステージ毎の金額の割合を表すように色分けされた部分から構成されます。 ● 商談ステージ別パイプライン:全ての商談を商談ステージにごとにグループ分けして、総額を表示するグラフです。グラフの形式は横棒グラフとファンネルを選択することができます。 ● 月別の結果:グラフの棒が、月ごとのトータル販売パイプラインの積み上げを表す縦棒グラフです。グラフの棒はそれぞれ、その月のパイプラインの成果の割合を表すように色分けされた部分から構成されます。 ● 私の予測グラフ:四半期ごとのノルマと確定予算、受注して完了した商談を比較する棒グラフです。 ● 私の利用モジュール(過去30日間):過去30日間に自分が使用したモジュールを表示する棒グラフです。 ● 私の受注商談:受注済みの商談を表示するゲージチャートです。ゲージの範囲の大きさは割り当てられた商談の合計数とマッチします。ゲージ上の線の位置やゲージの内側に表示される数値は割り当てられた商談の内、商談ステージが受注となっているものの合計数にマッチします。ゲージは4つの範囲に分割されます。それぞれの範囲は、割り当てられた商談の数に応じてサイズが自動的に計算されます。 ● 私の商談ステージ別パイプライン:自分の全ての商談を商談ステージにごとにグループ分けして、総額を表示するグラフです。グラフの形式は横棒グラフとファンネルを選択することができます。このチャートは受注予定日が指定範囲内にある商談の値のみ表示されます。 ホームモジュールの編集 ページタブの名前の変更、ホーム画面のレイアウト変更、新しいSugarダッシュレットの追加などの、ホーム画面の編集ができます。 Sugarダッシュレット追加の詳細については、「Sugarダッシュレットの管理」を参照してください。 より多くのSugarダッシュレットを表示するためのスペースが必要な場合、新しくホーム画面へタブを追加することができます。これらのタブは追加タブとして、既存のタブと同じ列に表示されます。 新しいページを追加する場合は、次の制約に注意してください。 ● ホームモジュール上には最大で10個のタブを配置することができます。 ● 1つのタブに配置可能なカラム数は最大で3です。 ● タブ名は重複することはできません。 ● タブ名は最長で24文字です。 プロフィール画面の「デフォルトのホームに戻す」ボタンをクリックすることでいつでも、(タブの追加やレイアウトの変更を行った)ホームモジュールの設定をデフォルトに戻すことができます。 ホームモジュールのカスタマイズ ● ダッシュレットのタイトルバーをクリックし、タブ内でドラッグ&ドロップしてダッシュレットの配置を変更します。 ● タブの名前をリネームする手順は以下の通りです。 1. タブ名をダブルクリックします。 2. タブ名のテキストフィールドに新しい名前を入力します 3. テキストフィールドの外をクリックして、タブ名の変更を確定します。
● Sugarダッシュレットを追加するには、「ダッシュレットの追加」をクリックしてください。詳細については、「Sugarダッシュレットの管理」を参照してください。 ● タブのカラム数を変更する手順は以下の通りです。 1. タブを表示した状態で「レイアウトを変更」をクリックします。 2. 「レイアウトを変更」のポップアップボックスが表示されるので、表示したいカラム数を選択してください。 3. タブのレイアウトが変更され、選択したカラム数で情報が表示されることを確認します。
新しいタブの追加と管理 1. ページ追加タブ(ホーム画面のタブリストの右側に置かれているプラス記号(+)で表示)をクリックします。 2. 「ページを追加」ポップアップボックスが表示されるので、「ページ名」欄にタブ名を入力し、タブ上で表示するカラム数を選択し、「作成」をクリックしてします。 3. 新しいタブはホーム画面のタブリストに追加され、新しいタブが画面上に表示されます。
ホーム画面設定をデフォルトに戻す 1. 画面の右上の隅に表示されている、自分の名前をクリックし、ドロップダウンリストから「プロフィール」を選択します。 2. ユーザ情報の編集ビューが表示されるので、「デフォルトのホームに戻す」をクリックし、確認メッセージに対して「OK」をクリックします。 3. ホーム画面を表示し、設定がデフォルトに戻っていることを確認します。 |