概要 契約(Contracts)モジュールは取引先やベンダと結ぶ契約を作成、管理するために使用します。 契約の使用 契約モジュールは、存在する契約と、それについての取引先名や契約のステータス、契約に割り当てられた主担当チームのような関連情報の一覧を表示します。契約を作成すると、関連する取引先の下に自動的に表示されます。また、指定があれば、関連する商談や見積の下にも表示されます。 注:デフォルトでは、このモジュールは表示されません。このモジュールを使用するには、システム管理者がこのモジュールを表示するように設定しなければなりません。 契約には、マスターサービス契約(Master Service Agreement:MSA)および1つ以上の作業範囲記述書(Statement of work:SOW)のような複数のドキュメントを関連付けることができます。 契約の関連ドキュメントの詳細は、ドキュメントサブパネル上に表示されます。 メモ、契約に関連する取引先担当者の情報、商品情報および見積といった他の情報も、契約詳細ビューのサブパネルとして表示されます。 ドキュメントの詳細については、次の表を参照してください。
管理者は、特定条件に基づいた警告とアクションを自動的に引き起こすワークフローをセットアップすることができます。 契約の作成 Sugarで使用する契約情報はSugarでのみ作成することができます。契約データをインポートすることはできません。しかし、エクスポートすることはできます。 契約を作成する手順は以下の通りです。 1. 契約アクションドロップダウンリストから契約作成を選択します。契約の編集ビューが表示されます。 2. 契約の編集ビューで、各フィールドに情報を登録してください。
3. 「保存」をクリックします。 契約の管理 契約の管理には、編集、削除、およびレコードに対する変更履歴の追跡といったタスクがあります。 ● 契約一覧ビューで項目をソートするには、ソートの基準とする項目名(フィールド名)をクリックします。再度フィールド名をクリックするとソートの昇順/降順を逆にすることができます。 ● 複数の契約に関する情報をまとめて編集・削除するには、契約一覧ビューで複数の契約レコードを選び、一覧ビューのドロップダウンリストから「一括更新」を選択します。詳細は「レコードの一括更新」を参照してください。 ● 契約の詳細を表示するには、一覧ビューに表示されている契約名をクリックします。 ● 契約の情報を編集するには、契約詳細ビューのドロップダウンリストから「編集」を選択し、必要な情報を編集して、「保存」をクリックします。 ● 契約詳細ビューのドロップダウンリストから「複製」を選択すると、レコードの編集ビューにその契約の情報が複製して表示されます。必要に応じて情報を編集して、「保存」をクリックすると新しい契約レコードが作成できます。複製機能は既存の契約に似た情報を持つレコードを作成する場合に便利です。 ● 契約を削除するには、契約詳細ビューのドロップダウンリストから「削除」を選択します。 ● 契約情報への変更を追跡するには、契約詳細ビューのドロップダウンリストから「更新履歴」を選択します。 ● サブパネルに表示されている、関連するレコードを参照または編集する方法については、「サブパネル上の関連情報の管理」を参照してください。 |